トップへ戻る

新着情報一覧
  • 2023-07-10
    ケアハウスの行事
    (1枚目)日置小学校の七夕市に出品
    「七夕市」とは、手作りした商品を模擬銭を使って買い物したり店番をしたりする日置小学校の伝統行事の一つです。
    子どもたちに喜んでほしいという思いで、ケアハウスのご利用者も一点一点心を込めて出品する作品を作りました。
    押し花のコースターや栞、刺繍をした布巾、折紙のコマ・・・など、どれも力作です。
    顔が見える交流はできませんでしたが、「七夕市」は青嵐荘のご利用者にとっても、
    地域の子どもたちとの繋がりを感じる大切な行事の一つです。
    これからも地域の一員として子どもたちを見守っていきたいと思います。


    (2枚目)水無月作り
    6月30日にケアハウスで水無月作りをしました。
    涼しげで甘くて美味しい水無月ですが、全国的なものではなく京都の郷土菓子なのはご存知でしたか?
    農林水産省HP「うちの郷土料理 京都府 水無月」
    https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/minazuki_kyoto.html

    HPによると、
    「平安時代、宮中の人々は京都市北区西賀茂地区の氷室に蓄えていた氷を口にして暑気払いしていた。
    当時、氷は高級品で、庶民が口にする機会はほとんどなかった。
    そこから、氷のかたちを模した「水無月」を食べるようになったと伝わっている。
    京都では6月30日になると、1月から6月までの半年間の「罪穢れ(つみけがれ)」を祓い清める神事「夏越しの祓(なごしのはらえ)」
    が各地の神社で催される。この神事の際に罪を払い無病息災を願って食べられるのが「水無月」である。
    三角のかたちは暑気を払う氷を模しており、小豆の赤色は邪気払いの意味がこめられている。」と記されています。

    ケアハウスでは●小麦粉(薄力粉)●砂糖●抹茶粉末●水●甘納豆を使って作りました。
    農林水産省のHPにもレシピが載っていますので、気になる方は作ってみてください。

    (3枚目)入居者募集のお知らせ
    60歳以上でひとりで生活することに不安がある方が
    食事や入浴の生活の基本となるサービスや在宅サービスを活用することにより、
    少しでも長く自立した生活が続けられるように配慮した入居施設です。
    毎月、季節に合わせた行事やイベントがあり集団生活の中で他のご利用者と楽しく親睦も深めていただけます。
    何か気になることがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
  • 2023-07-02
    デイサービスの農園(収穫)
    デイサービスでは今年度より園芸・畑作りに取り組んでいます。
    前回は、基となる畑の土作りと苗植えの様子をお伝えしました。
    今回は、その後の野菜の育ち具合をお知らせしたいと思います。
    農業に詳しいご利用者と共に日々、農作業と観察をした結果…
    早速トマト、きゅうり、なす、ピーマンの収穫ができました。
    カボチャと瓜も順調に実をつけていて今後の育ち具合がとても楽しみです。
    ご利用者も畑の様子を気にかけてくださり、いつも様子を見に行かれています。
  • 2023-06-19
    魚っ知館へお出かけ(グループホーム)
    かさまつユニットのご利用者と5月29日に水族館「丹後魚っ知館」へ行って来ました。
    1989年開館から34年間親しまれ続けた魚っ知館は5月30日に閉館することが決まっており、この日も閉館を惜しむ方々で賑わいを見せていました。
    ご利用者も「大きな魚がおるわ~」と楽しんでおられました。数年コロナ禍で外出することができませんでしたが、ようやくご利用者と外出することができるようになり嬉しいです。
  • 2023-06-07
    春の餅つき、ケアハウス餃子作り、入居者募集のお知らせ
    (1枚目)春のお餅つき
    4月下旬にケアハウス、デイサービス、特養の三部制で春の餅つきをしました。
    ヨモギは施設に生えているものをケアハウスご利用者が摘まれたもので、
    香りがよく、とても緑鮮やかなお餅が出来上がりました。

    餅つき会場の様子は、
    つき手ときなどりでリズムよく餅がつかれ、周りで見守るご利用者も
    「ヨイショ!」「いい音!」など掛け声や手拍子で応援してくださりました。
    ご利用者が慣れた手つきで次々にお餅を丸めてくださりあっという間に完成!
    後日ぜんざいにして提供し、皆さんに春を感じていただきました。


    (2枚目)ケアハウス餃子作り
    朝10時から餃子の皮と中に包む具の下準備をしました。
    キャベツとネギは細かく刻み、餃子の生地もしっかり捏ねます。

    午後13時から作業を再開し、刻んだ野菜とひき肉を混ぜ合わせて餃子のたねを作ります。
    綿棒で小さく切った生地を伸ばし薄くまぁるく伸ばすと皮の出来上がり!
    具材を包み、ひだを付けて一つ一つ餃子を作っていただきました。
    その日の夜ごはんは手作り焼き餃子、ナムル、わかめスープ、杏仁豆腐です。
    とても喜んでいただけました。


    (3枚目)ケアハウス入居者募集
    60歳以上でひとりで生活することに不安がある方が
    食事や入浴の生活の基本となるサービスや在宅サービスを活用することにより、
    少しでも長く自立した生活が続けられるように配慮した入居施設です。
    毎月、季節に合わせた行事やイベントがあり集団生活の中で他のご利用者と
    楽しく親睦も深めていただけます。(6月は水無月作りをする予定です)

    何か気になることがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
  • 2023-05-26
    グループホームせいらんから5月の行事の様子をお届けします
    (1枚目の写真)散歩の途中でのパチリ♪
    天気の良い日が多くなり、ご利用者と散歩に出かけることも増えてきました。
    グループホームの近くで綺麗なお花を見つけました。
    自然と笑顔になります。

    (2枚目の写真)府中祭り
    コロナ禍で祭りがなかなか出来なかったようですが、数年ぶりにグループホーム前に府中祭りの太鼓が来ました。溝尻地区の方々です。
    ご利用者も身を乗り出して見ておられ、賑やかな太鼓の音を喜んでおられました。
    少しずつ前の生活に戻ってきているようでうれしいです。

    (3枚目の写真)母の日レク
    母の日にご馳走と共に、女性ご利用者全員に感謝のカードを送りました。
    ご馳走を大変喜んでおられました。
    6月は父の日もご馳走を用意する予定で、男性ご利用者はお肉が好きなようなので焼き肉の予定です。
  • 2023-05-16
    モグラ対策
    芝生エリアに「ぼこぼこしたトンネル…」はい、これはモグラです。
    被害が大きくならないうちに、廃品のペットボトルやハンガー・CDを使って「カタカタ」音がする風車を作ってみました。
  • 2023-05-16
    5月中旬 グランドゴルフ大会
    芝生刈りたてです!
    早苗田と青空が爽快。「グランドゴルフ大会」が開催され、気温22.1度でゴルフ日和となりました。
  • 2023-05-13
    誕生日カード
    4月から新しく来られた園芸療法士さんが桜の花の押し花を作ってくれました。
    ケアハウスでは毎月お誕生日の方に誕生日カードを贈らせていただいており、
    4月の誕生日カードには本当の桜が満開に咲いたお祝いメッセージが出来ました。
    花には老若男女問わず癒されるものですね。
    新しいかたちで花に触れる事ができ、これからも楽しみです♪
  • 2023-05-13
    デイサービスの農園
    今年度からご利用者と一緒にデイサービスで農園をしています。

    土壌作りから始まり、先日やっと苗を植えることができました。
    農作業好きのご利用者いわく、芋を育てるのに向いていそうな土とのことですが、
    夏野菜の苗を植える時期だったので今回はナスやキュウリを植えてみました。
    お芋作りにもいつか挑戦してみたいです!!

    農園の様子を随時更新しますので、楽しみにしていてください♪
  • 2023-04-25
    エレベータロープ交換
    三菱電機ビルソリューションズ株式会社様より
    エレベーターロープの交換作業を実施していただきました。
    作業には6時間程度要するため、昼食は使い捨ての容器にし
    持って運べるよう小分けにして職員が階段を使って運びます。
    災害等で長時間停電になった場合と同じですね。